セルフサービスVPS
PukiWikiのインストール
PukiWikiとは
PukiWikiは、自由にページを編集できるツールです。編集作業はWebブラウザから行えるため、とても簡単です。編集するテキストの中に特別な記法を書くことで、HTMLを覚えなくとも文字修飾(見出し、他のページへのリンク、取り消し線など)ができるようになっています。
PukiWikiのインストール
1. 公式サイトのPukiWiki/Downloadより最新版のリリースファイル(ファイルの末尾がzipになっているもの)をダウンロードします。2. 入手したファイルをサイトにアップロードします。
3. 「ファイルマネージャ」よりzipファイルの中身を「抽出」します。抽出先は「/」にします。
※ファイルマネージャの操作は、ファイルマネージャを参照してください。
4. 抽出先のフォルダに移動して「pukiwiki.ini.php」を「編集」または「コードエディタで編集」します。
- $modifierの値を変更します。
$modifier = 'anonymous';
上記のanonymousの部分を書き換えます。 - $modifierlinkの値を変更します。
$modifierlink = 'http://pukiwiki.example.com/';
上記の「http://pukiwiki.example.com/」の部分をWebサイトのURLに書き換えます。PukiWikiを設置するURLでなくてかまいません。 - 管理者パスワードの設定をします。
$adminpass = '{x-php-md5}!';
上記の「{x-php-md5}!」の部分を書き換えます。!の部分を「md5(パスワード)」に変更します。より詳細な変更については公式サイトのガイドをご確認下さい。 - 以上で最低限の設定が完了しました。変更を保存します。
6. ブラウザで設定したアドレスにアクセスして確認します。以上でインストールは完了です。
7. 詳しいカスタマイズの方法などについては公式サイトのガイドを参照してくだ